お寺を支える人の減少に、多くのお寺様が危機感を抱いています。
アンカレッジの樹木葬を導入して、
お寺に新しいご縁を広げましょう。
アンカレッジの樹木葬は地域のニーズに合致。
販売速度が速く、15年間の事業期間の中で初期投資未回収のお寺はゼロ。(初期投資回収期間実績 最短:3ヶ月、最長:1年11ヶ月)安心して始められます。
アンカレッジはお寺の住職がお寺の未来のために創業した会社です。お寺が作った会社だからこそ、お寺の状況を深く理解し、お寺の立場にたった樹木葬を企画、提案いたします。
アンカレッジの樹木葬は、世界的庭園デザイナー、石原和幸氏が監修する、花と緑に彩られた上質な樹木葬です。お寺ごとにオーダーメードで設計することで、貴寺の雰囲気と調和する、他にはない樹木葬を作り上げます。
狭い、細長い、L字、点在している土地など、どんな土地でもまずはお気軽にご相談ください。貴寺の状況・環境に応じて最適な樹木葬・永代供養墓をご提案します。
広告施策の企画・運用、広告費用の支出や、樹木葬販売に関するお客様対応などすべて当社が担います。行政への各種申請や書類作成、総代会の同意の取り付けも含めて樹木葬導入までのハードルを共に解決します。
アンカレッジの樹木葬に関する詳細・具体的な資料もお届け
アンカレッジはご相談をきっかけに強引な勧誘やしつこい営業電話などは一切いたしません。
安心してご連絡ください。
専門スタッフがお寺の現状とご希望をお伺いし、貴寺に最適なプランを共に検討いたします。現地調査や収支計算などは無料で実施しますので、リスクを少なくはじめることができます。
「うちの境内にも施工できる?」など、樹木葬・永代供養墓導入のご相談やご質問など、なんでもお気軽にお問合せください。
直接お寺様に訪問して「アンカレッジの樹木葬」の説明や収支モデル、施工場所の確認、その他ご要望などを確認します。
(オンラインでも可能です)
現地調査をもとにお寺様独自の樹木葬庭園図面、収支計算を作成いたします。必要に応じて許可申請・行政対応もお手伝いいたします。
ここまでは無料でご相談いただけます
15年、5000件のご縁結びの経験を活かし、お寺様独自の樹木葬使用規則を策定するための細則などをアドバイスします。
墓石の設置、造園の工事を行います。施工期間中に、広告戦略の策定や現地販売活動のレクチャーを並行して行います。
樹木葬の完成に合わせて販売活動を開始します。スタッフが常駐しての販売支援など、お寺様と調整しながら完売まで販売支援をいたします。
アンカレッジの樹木葬を導入して「活気のあるお寺になった」「お寺の運営に不安がなくなった」「本堂の建て替えを実現できた」など、お声をたくさんいただいています。そんなお寺様の導入事例をご紹介します。
アンカレッジは寺院さま向けのさまざまなサービスを展開しております。
寺院さまのお悩みや経営に関わるさまざまな課題をワンストップで解決いたします